裁判員経験者ネットワーク ロゴ

シンポジウム・学習会2017/07/31

裁判員をめぐる課題解決の実現に向けて~辞退率上昇と守秘義務の弊害

裁判員制度をめぐる様々な課題の解決を図るため、公開シンポジウムを下記のとおり開催します。 皆さま、どうぞお気軽にお越しください。

【開催概要】

・日時:2017年9月17日(日)午後1時半から午後5時 ・場所 青山学院大学 総研ビル(正門右となり)11階19会議室 ・主催:裁判員経験者ネットワーク(共催一般社団法人裁判員ネット、朝日カウンセリング研究会等) ・資料代:500円

【テーマ】

「裁判員をめぐる課題解決の実現に向けて~辞退率上昇と守秘義務の弊害」 裁判員制度における守秘義務改正を中心にしつつ、裁判員のこころのケアの運用面の改善と辞退率上昇改善関して、考える公開シンポジウムです。

【主なプログラム】

第1部:裁判員制制度をめぐる課題報告と提言、裁判員経験者の体験談 第2部:パネルディスカッション パネリスト ・青木孝之氏(一橋大学教授、元裁判官) ・飯 考行氏(専修大学教授、法社会学) ・臨床心理士 ・裁判員経験者

(事前参加申し込み不要です。なお撮影を伴う取材の場合は事前にご連絡ください)

【お問合わせ】

裁判員経験者ネットワーク事務局(一般社団法人裁判員ネット) info@(半角)saibanin-keiken.net

お知らせ一覧へ戻る